サバイバル食生活のお米購入で失敗しないための、お米の選び方と調理法について

安い&簡単メニュー 自炊派の人のためのサバイバルな節約レシピ集


一日300円のサバイバルな究極の食生活では、主食の値段が高いとおかず用の食品を買うことができません。

よしんば買えたとしても、味噌汁程度しか口にできません。
そのため、主食をできるだけ安くで購入する必要があります。



ちなみに、主食を抜いておかずだけにしてしまうと、一日に必要な糖分が不足しやすくなるため、糖新生(筋肉を溶かして糖分を作り出す生理現象)の一因になってしまいます。



また、体に必要な栄養も不足してしまうため、場合によっては、節約した金額以上の治療費がかかってしまう可能性もあります。


お米の価格の基本

お米は、ブランド米ノーブランド米 → 中国産米の順で安くなっていきます。

一日300円のサバイバルな究極の食生活では、格安のブランド米か、ノーブランド米が主食となります。

統計をとったわけではないので、あくまでも個人的な主観ではありますが、小売店での販売価格が10kgで2,600円〜2,700円の辺りがブランド米の下限であり、10kgあたり2,300円を切った辺りから、お米の味や食感が大幅に下がるように思います。
(農家から直に買い付ける場合は、2,300円を切っても美味しいお米を買うことができます)



『 お米の値段 』『 味 』比例することが多く、低価格の甘みが少なくパサパサのお米の場合、チャーハン雑炊にする必要があります。


高いお米

少量生産の高級ブランド米は美味しいものが多いですが、非常に高価なため、節約中は手が出せません。


普通の価格のお米

ブランド米であっても、大量生産されているものは安い場合が多いです。

スーパーなどで安売りしている場合には、サバイバルな究極の食生活でも利用可能です。


安値

ノーブランド米の多くが安くで売られています。
サバイバルな究極の食生活で利用可能です。


格安

不味いノーブランド米は格安で売られていることが多いです。
古米・外国産米が含まれている可能性もあります。

中国産のお米も安いです。

サバイバルな究極の食生活で利用可能ですが、食べられるかどうかは疑問です。
(味がかなり悪いため、食べるのに工夫が必要)


格安米を調理する方法

格安米は著しく味や食感が落ちるため、そのままで食べることが困難になりますので、調理して食べれるようにしてやる必要が出てきます。


チャーハン・オムライス

格安米の味や臭いは、調味料でごまかします。
また、お米のパサパサ感は、チャーハンやオムライスだとプラスに働きます。

◎ 格安米でもOK



炊き込みご飯にする

具の油調味料の甘さと味と香りで、お米の食感や味や臭いをごまかします。

◎ 格安米でもOK


雑炊

味は出汁でごまかします。
お米のパサパサ感は、雑炊の水分でごまかします。
(片栗粉で少しだけトロミをつけてごまかすのもあり)

◎ 格安米でもOK


油や酒やみりんを追加する

ご飯を炊く前に、みりんを少量ずつ追加します。
若干ではありますが、食感が上昇します。


もち米を混ぜる

もち米を混ぜて炊くと、若干モチモチした触感になります。

ただし、もち米代がかかるのと、味はそれなりなのと、あまり美味しくならないのが欠点です。
(もち米を混ぜて炊くくらいなら、少し高めのノーブランド米を購入したほうがマシ)


一食分のお米の食費

一食にどの程度のご飯を食べるのかは、個人差がありますので、自分の食べる量から、大体の1食のお米の値段を割り出します。


お茶碗1杯の場合

精製前のお茶碗1杯のお米の量 = 65g
1kg ÷ 65g = 15杯
10kg = 153杯


【例】
例えば、10kg で 2,700円 だとすると、1kg は 270円 になります。
それを15杯で割ると、お茶碗1杯で 約18円になります。


値段
(10kg)
値段
(1kg)
値段
(1杯)
2,000円
(格安米)
200円 13.3円
2,200円 220円 14.6円
2,500円
(低価格帯)
250円 16.8円
2,700円 270円 18円
3,000円
(中価格帯)
300円 20円
3,500円
(高価格帯)
350円 23.3円
4,000円 400円 26.6円

このように、お米はかなり安くで食べられる食材ですので、サバイバル節約生活中でも、比較的安心して食べることができます。

ただし、無理に中国産のお米や格安の怪しげなノーブランド米を買って調理に手間をかけ、味付けなどで食費をかけるよりも、普通に食べれる程度の品質のノーブランド米か、安売り中のブランド米を購入した方が良いと思います。


次ページ

できるだけ安くパスタ料理を食べるための、パスタの調理法と基礎知識

前ページ

サバイバル食生活における格安肉の選び方と調理についての基本を知る

広告