【ダイエットするなら】玄米を食べよう!

玄米とは、収穫されたお米からモミ殻を取り除いたものです。収穫直後のお米にはモミがついていますので、それを取り除くと玄米になるんですね。

ところで、白米というのは玄米を精米して、糠(ぬか)や胚芽を取り除いたお米です。
糠(ぬか)には色々な栄養や食物繊維が含まれていますし、何よりも芽が発芽する「胚芽」はものすごく栄養が豊富なので、ここを捨ててしまうのは非常にもったいないわけです。

※ 玄米は白米と比較すると、ビタミン類は白米の10倍マグネシウムは約7倍程度、多く含まれていることが分かっています。


【玄米の炊き方】 玄米を炊いてみよう!

下準備

玄米は、白米のようにセッセととぐ必要はありません。
(もっとも、最近の精米機の性能は向上していますので、白米もゴシゴシとといでしまうと、白米表面が傷ついてしまうので、あくまでもやさしく撫でるようにとがなければならないのですが・・・)
ササっと洗えばOKですので、洗ったあとはザルに上げて水気をきります。


炊飯器で玄米を炊こう!

玄米を炊飯器で炊く場合は、「玄米モード」のついた炊飯器を使用しなければならないと思います。(通常のモードで炊いてしまったときは、ボソボソしてしまいました・・・)


ちなみに、炊く前の発芽玄米のつけ置き時間は、7〜8時間ほどです。
長時間つけなければならないので、まとめて炊いて冷凍保存したほうが便利かもしれません。


炊いた玄米を保存する

うちでは、一度炊いた玄米を、一食分ずつラップに包んで、冷凍保存しています。
冷凍保存しておくと、レンジでチンすればすぐに食べられるので、とても便利です。

広告