【歯がツルツルになった!】 電動歯ブラシ使用体験

 


先日、電動歯ブラシを購入しました。
電動歯ブラシを購入したのは、父の歯槽膿漏と歯肉炎が悪化したからです。

父が歯医者さんに行ったときに、
「こりゃひどいですなぁ」ということで、かなり治療に時間がかかるようなことを言われたらしく、「どうしよう」と相談を持ちかけられたのがきっかけでした。

・・・とまぁ、そんなわけで、私がイの一番に気になったのが、父の歯磨き時のブラッシングでしたので、電動歯ブラシを買ってきたのでした。
メーカーは、松下製(ナショナル製)の電動歯ブラシです。

他の電動歯ブラシも売っていたのですが、この電動歯ブラシは価格が手ごろだったですし、機能もそこそこだったですので、この機種を選びました。

ちなみに、家族でこの電動歯ブラシを利用しようと思っていましたので、電動歯ブラシを購入する際に、ついでに取り替え用の歯ブラシも同時に購入しました。



上の写真は、電動歯ブラシの充電用のコンセント部分です。
電池で稼動するものは、電池を買い換えるのがもったいなかったですし、家族みんなで使う予定で買っていましたので、あっという間に電池切れしてしまって、かえってコストがかかってしまうような気がしたので、充電式の電動歯ブラシにしました。



上の写真は、パッケージから出したばかりの電動歯ブラシです。
取り外しのできるブラシ部分と、振動させる部分が分離できます。



上の写真は、歯ブラシを装着したときの写真です。
通常の歯ブラシよりも少々重めですが手が疲れるほどは重くありませんし、小回りをきかせて奥歯まで磨くことも可能です。



上の写真は、電動歯ブラシの電源です。
スイッチを左にずらせば、電源を入れることが出来ます。

ボタンがかわいいのが気に入ってます。
上の写真はシルバーですが、ピンク色のボタンの物も選ぶことが出来ます。



上の写真は、充電器兼スタンドです。
そのままスタンドとして利用できますし、充電器にもなります。

上の写真の充電スタンドには、二つの小さなツノのようなものが立っていますが、これは、使用後の歯ブラシを立てておくためのツノです。



充電スタンドを使用するときは、こんな感じになります。
ツノは2本ありますので、2本まで取替え用の歯ブラシを差す事が可能です。

それ以上の歯ブラシは、別の場所に保管しないといけませんので、3人以上で利用するときはちょっと不便かもです。



上の写真が、充電スタンドに電動歯ブラシを立てて充電しているときの写真です。
ブラシは外してスタンドに立てます。

ところで、この電動歯ブラシの使い心地ですが、通常の歯ブラシで歯を磨くよりも歯がツルツルになるので驚きです。
また、より歯垢が落ちやすくなったのかもしれないですが、電動歯ブラシで歯磨き後のスッキリ感が増しました。

ただし、一つだけ難点があるとすれば、電動歯ブラシを作動させている時に柄の部分が歯に当たると、「ガガガガガ・・・」ってなることです。(これがまた、何とも言えず不快)
それと、上顎の歯を磨いているときには頭に微弱な振動が起こるので、慣れるまではちょっと・・・です。

でも、歯がきれいになって、口臭が減って、歯周病・虫歯予防になるのでしたら、私だったら(私の家族も)このくらいはガマンできるかもです。(^_^;)

広告