エンダーモロジーについて
エンダーモロジー(略してエンダモといいます)とは、エステサロンなどで使用される『マッサージ機』のことです。
エンダーモロジーは、高価で大きなマッサージ機ですので、主に業務用としてエステサロンで使用されています。そのような訳で、私たちが手軽にエンダモとご対面するためには、エステサロンに行くのが最も手っ取り早い方法です。
エンダーモロジーは、 フランスで開発されました。
エンダーモロジーの一番の特徴は、特許を取得したというほどのヘッド部分にあります。
このヘッド部分にはローラーがついていて、皮膚を吸引しながらマッサージします。
この吸引が、まるで「手もみ」のような役割を果たすのです。
このローラーによるマッサージはかなり気持ちが良いですし、セルライトなどのボディケアにも効果的に働きかけると、大評判になっているのです。
エンダーモロジーはもともと、リンパ浮腫(むくみ)の治療の為に作られた機械です。
リンパ浮腫(むくみ)は、主に「リンパドレナージュ」というリンパ液を押し上げる為のの手技にて行いますが、これは体力や人手がかなりかかって大変な作業ですので、手技の代わりにリンパドレナージュを行う為の機械である「エンダーモロジー」が作られたというわけなのです。
超音波型のマッサージ機との根本的な違いは、本当に指でつまむようにしてもんでいるかどうかということです。(超音波型のマッサージ機は微細な振動を与えることによって、つまんだりもんだりせずにマッサージを行います)
次に吸引の強さについてですが、吸引力の強さは調節できますので、皮膚の弱い方は、吸引力の強さを弱くしてマッサージするようです。
エンダーモロジーのマッサージを受ける際の服装
エンダーモロジーの施術を受ける際には、ヒモパンとスケスケの全身タイツのようなものを着用します。(モジモジ君みたい(^^ ;)
この服装でないとエンダーモロジーのローラーにちゃんと吸引してもらえないですので、恥ずかしいとはいえ、この服装は必須なわけです。(結構恥ずかしいですが、エステティシャンの人しかいないからまぁいいかと思えないと、ちと辛いです)
エンダーモロジーの効果
エンダーモロジーを行うと、痛い場所が出てきます。
これは、リンパの流れが滞っているような場所のようです。
何度かエンダーモロジーにて施術を受けていると、時期にこの痛みは少なくなります。
そして、肌の張りや艶などがよみがえってきます。
血行が良くなるので、皮膚まできちんと栄養分が行き渡るからです。
また、セルライトのボコボコが滑らかになります。
例えば、おしりなどの皮膚がボコボコとしているような状態だったのが、ツルリとした桃っぽいお尻になります。(このように脚やお尻などを絞らなくてもボコボコが目視できるほどのセルライトであれば、セルライトが大きな塊になっていますので、かなり進行しています)
下半身のダイエットをする際には、このエンダーモロジーを併用がお勧めです。
というのも、セルライトはコラーゲンや老廃物が絡みついた「痩せにくい脂肪細胞」ですが、それが正常な脂肪細胞になれば、ダイエットをした時にちゃんと普通の脂肪細胞として、燃やしていくことが出来るからなのです。
エンダーモロジーの別名
セルライトケア・むくみケアとして有名な機器にエンダーモロジーと言う機器がありますが、エンダーモロジーと言う名前ではなくメーカー名や機能などによる説明があることもありますので、エンダーモロジーの説明で使われやすい用語を書き出してみました。
製品名
+ エンダーモロジー
+ エンダモ
LPG系
エンダーモロジーのメーカーのLPG社の名前
+ LPG(ボディ・トリートメント)
マシーンの性能系
+ 3次元ストレッチマシーン
(別のメーカーの別の機器の場合もございますので、念のため、エステサロンや美容外科などでエンダーモロジーかどうかをお確かめ下さい)
広告