【何故太る?】太鼓腹の怪
太鼓腹とは、中年男性によく見られるお腹がプクーと突き出した太り方です。
女性の太り方が下腹ポッコリや皮下脂肪タップリであるのに対し、太鼓腹の太り方は男性に多い太り方であるかと思います。
この太鼓腹の友人(男性)が私にもいるのですが、太鼓腹のその友人は、立派に成長したそのお腹をさすりながらよくこんなことを言います。
「俺ビールをよく飲むからなあ、こんなに腹出てきたわ」
では、なぜ彼のお腹はこんなに成長してしまったのでしょうか?
【立派になったなー】 太鼓腹の正体
昔の日本や中国では、太鼓腹の男性は財力があり、よくお酒を飲む立派な御仁であると言われていたそうです。
恰幅がよいということで、非常に尊敬される存在だったんですね。
そりゃもっともです。
食糧事情が今よりも悪かった時代に、カップクがよい体型を維持できるぐらい食べる事が可能だったんですから、かなりのお金持ちであり、財力を得る能力に長けていたわけです。
しかしながら、現在は食糧事情が良くなってしまったので、カップクの良い男性はそこら辺に山ほどいらっしゃいますので、さほど価値のある存在ではなくなってしまったわけです。
ところで、この太鼓腹ですが、ビールをよく飲む中年男性に多いのでビールでも詰まっているのかと昔は思っていたのですが(そんなわけないって)、実はあの太鼓腹は内臓脂肪がタップリと付いているのでお腹が出っ張るのです。
ビールに含まれるアルコール分はインスリンの分泌を高めるそうですので、ビールを飲むと太りやすくはなるようですが、太鼓腹が形成されるには、また別の理由がありそうです。
【何食べてる?】 太鼓腹の方の食生活
私は太鼓腹に大変に興味があったので(どうしてこういう事に興味を持ってしまうのか・・・)、太鼓腹のその友人の食生活をウォッチしてみたのです。
すると・・・
- 朝 インスタントラーメン or 菓子パン三つ
- 昼前 第一回目のオヤツ(スナック菓子)
- 昼 インスタントラーメン or コンビニ弁当
- 夕方 第二回目のオヤツ(スナック菓子)
- 夜 コンビニ弁当 or 外食
- 飲み会 お酒・おつまみ等
- 深夜食1 ビールを飲みながら第三回目のオヤツ(おつまみ)
- 深夜食2 インスタントラーメン
とまあ、こういった食事を日々摂ってたのでした。
また、この友人のケースとは別にこんな友人(男性)もいました。
彼はお酒は飲めなかったのですが甘いものが大好きなのでした。
- 朝 おにぎり
- 昼前 第一回目のオヤツ(お茶菓子)
- 昼 インスタント麺 or コンビニ弁当
- 夕方 第二回目のオヤツ(和菓子 or チョコレート)
- 夜 コンビニ弁当 or 外食
- 深夜食 第三回目のオヤツ(スナック菓子 or チョコレート)
この友人の場合はビールこそ飲みませんでしたが、やはりオヤツの回数が多いように思いました。
後、コンビニ弁当とインスタントラーメンは両者共に必須のようでした。
【太鼓腹を改善するには】 太鼓腹消去法
先ほどのビールをよく飲む友人ですが、太鼓腹が一時的に改善されたことがありました。
それは入院中と入院後の食事制限中です。
その時だけは、ビール(お酒)と間食を口にしなかったので、一時的に太鼓腹が消去したのでした。
「こんなことで凹むのか!」とみんなして驚いたのですが、やはり間食をやめれば太鼓腹は凹むようです。
元々体力がありアウトドアスポーツをするのが好きな友人でしたし、基礎代謝も高めだった(多分)ので、間食をやめただけでかなりの効果があったようです。
ですので、太鼓腹にお悩みの方は一度食生活を見直して見るのもありかもしれません。
しかしこれはなかなか長続きしないです。
何故なら間食をやめるガマンを続けることが出来ないからです。
間食をやめることが出来るのであれば、もしかしたら太鼓腹も改善されるかもしれません。
(ローカロリーのガムを噛んだりすれば間食はやめれるかも?)
広告